出鱈目

出たサイコロの目を受け入れて生きるー出鱈目

システムを作るタイミング

僕はシステムを作る仕事をしている。
僕は、何を作るか?が大事なことは言うまでもないが、そのシステムをいつ作るか?ということは、実はとても大事だと思っている。
正確に言えば、どの位のモノを、いつから作るかを、判断することは、とても大事だということだ。

こんなやりとりがよくあると思う。
今期の目標は取引先を100件にすることだ。今はまだ10件だか、100件になった時に必ず営業活動が回らなくなるから、それを補助するシステムが絶対に必要だから作るんだ。そしてそのシステムができるのは早ければ早いだけいいので、すぐに着手だ」
これはとてもまっとうな意見に聞こえるため、受けてしまいがちだ。または、素直に受けなくても、どの位のスケールで、どんな機能が要りますか?と作ることを前提で進んでしまったりする。

どこで間違ったのか?
それは、100件だと絶対に回らないという、根拠のない主観である。
だから、こう返す必要がある。
「確かに100件になれば、活動は大変になる気もします。ただ、今すぐに作っても、そこに及ばなければ、ムダ金になります。よって、まずは、100件になるまでの計画があり、そして、その上でそのプロセスのある時に起きる課題が予想され、そして、その解決策がシステムを作る、ということまでを分析されてから、作り始めることがまっとうな考え方かと思います」

最近は作らずに、クラウドやASPのように既にあるサービスを導入するという流れになってはいるが、基本は同じである。

いつ作るべきか?いつ導入すべきか?
ここがハッキリしていないオーダーは、オーダーをするための検討がされていないことと同義なのである。